君津市外箕輪にある歯医者 しらとり歯科・矯正歯科の歯科の豆知識をご紹介します

歯科の豆知識 教えて白鳥先生

みんなが知らない意外とコワい歯周病

Q:よく「歯周病」という言葉を耳にしますが、どんなものかハッキリとわかりません?     いったいどういう症状で、どのような治療が必要になるでしょうか?

A:歯周病とは歯肉炎や歯周炎など、プラーク(歯石)が歯の表面に付くことで起こる「歯の周りの病気」で、35歳以上では80%以上の人が歯周病だと言われています。

自覚症状としては「歯磨きの時に出血する」「口臭が気になる」「浮いた感じがする」「違和感がする」など人によって様々ですが、実は初期の段階ではあまり症状がありません。歯周病が進んでしまうと症状が出て、最終的には歯が抜けてしまう人もいます。ですから、気になる症状がある場合はそのままにせず、早めに歯科医院で受信されることをお勧めします。抜けてしまった歯は特別な方法でない限り、元には戻りませんから。

まずは歯科医院でレントゲンや歯茎の検査を行い、歯を支える骨の様子、歯茎の炎症の度合、歯のぐらつき程度など、ご自分の口腔内の詳しい状態を知ることが大切です。

次に治療法ですが、歯周病の原因となるプラークや歯石を取り除くことで健康を取り戻していくのが基本です。歯磨きでプラークを取り、そして歯磨きでは取れない歯石もきれいに除去します。初期の歯周病なら簡単な治療で済むので、早いうちに治してしまいしょう。進行した歯周病は完治が難しく、時には歯を抜かなくてはならないケースもあります。その場合は基本的な治療をしっかり行い、できるだけ進行を防ぎます。

また、歯周病の予防には日頃からの歯磨きがとても重要になりますので、歯科医院で指導された正しい歯磨きの方法をしっかりと身につけましょう。

 

皆さんのご来院を待ちしております
  • 診察・相談のご予約
  • 24時間受付中予約
  • NEWS お知らせ一覧
  • BLOG ブログ一覧
  • 教えて白鳥先生
  • インスタグラム
ページの先頭へ戻る