君津市外箕輪にある歯医者 しらとり歯科・矯正歯科のインプラントをご紹介します

インプラント治療

『歯が無いところはどうなるの?』
と心配な方、
治療を受ける前にぜひご一読ください

歯を抜いてそのままになっている でも食べるの困ってないし… 抜歯が必要と言われた

歯を抜いた後はどうなるの? 歯が無くて見た目が気になる

  • *
  • 様々な原因で歯を
    保存できない場合

    治療の最終手段として
    抜歯があります。

  • *

*

不幸にして歯を失ってしまった後は、
歯の代わりになるものを入れていくことを
考えるしかありません。
すでに歯が無いところ、抜歯した後そこに歯を入れる治療としては
インプラント以外にもブリッジや入れ歯があります。
それぞれに良いところと心配なところがありますので、
どの方法で歯を入れていくかは担当の先生と
相談して決めていきましょう。 
  • ブリッジ

    *
    良いところ
    • 取りはずす必要がない
    • 天然の歯と
      ほとんど同じように食べられる
    心配なところ
  • 虫歯でない歯でも大きく削るので
    歯の寿命が減る
  • 支えている歯の負担が増え
    根が折れたりする
  • 入れ歯

    *
    良いところ
    • 歯をほとんど削らないで治療できる
    • どなたでもできる
    心配なところ
  • しっかり噛めない
  • 毎食後取りはずしてお手入れが必要
  • インプラント

    *
    良いところ
    • しっかり噛める
    • 自分の歯と変わらない
    心配なところ
  • 簡単な手術が必要
  • 健康保険外で治療費かかる

どうやって決めればいいの?

*

残念ながら、3つの治療法は患者さんの好みだけで選べるわけではありません。
ブリッジには適用できるケースが決まっていて、たとえば歯が2〜3本くらいしか残っていない方へ用いることはほとんどありません。
インプラントは骨や歯ぐきのボリュームが不足している方の場合、難しい場合もあります。入れ歯は原則どなたでも可能で、適用範囲が一番広いといえます。
君津市にある歯医者「しらとり歯科・矯正歯科」では正確な検査の結果を基にして、専門家の立場からどの治療法が可能か、その方に向いているか、患者さんのご希望も聞いてご相談していくようにしています。ですので、抜歯が必要となっても安心してご相談ください。

*

とはいっても、抜歯をしてそのまま治療を中断してしまう方、抜いて歯が無いままでもいいやという方もなかにはいらっしいます。
けれども、歯を抜きっぱなしでそのままにしておくと次のような悪影響が起こってくるので注意が必要です。
※ただし、親知らずと第二大臼歯を抜いたケースでは歯を入れずそのままにしておくことも時にはあります。

歯を抜いたまま放置しておくことで
起こる
4つの悪影響とは

  • *

    噛み合う
    相手の歯が飛び出る

  • *

    周囲の歯が
    倒れてくる

  • *

    残っている歯が
    グラグラになる

  • *

    残っている歯が
    折れやすい

不幸にして歯を失ってしまっても、
諦める必要はありません。
ここからは乳歯、永久歯に次ぐ第三の歯ともいわれる
インプラントについて
詳しくご説明いたします。

自分の歯とほとんど変わらない
インプラント

インプラントは乳歯・永久歯に代わる第3の歯とも言われています。

*

*

実際にインプラント治療を受けた
患者さんからは、
このような
喜びの声をいただいております。

最近ではインプラントのことを皆さん良く知っていて、ごく当たり前な治療のひとつとなり
『インプラントってどうなの?』『インプラントってどれくらい持つの?』と
患者さんからよく質問されるようになりました。
しかし『インプラントはちょっと怖い…でも、やっぱり入れ歯は嫌だし…』
とインプラント治療に対して漠然と不安を
持っている方が意外と多いことに驚きます。
君津市外箕輪の歯医者「しらとり歯科・矯正歯科」では
インプラント治療を患者さんにとって負担の少ない治療にすることを一番に考え、
できるかぎり安全で安心な治療となるように努めています。

REASON
しらとり歯科・矯正歯科の
インプラント

安心・安全の5つの理由

  • CTレントゲンでの診断

    高精細 3D画像

    *

    通常のレントゲンだけでは不十分です。
    CTレントゲンがないと顎の骨の厚さが分からず、インプラントを骨に埋入する際に誤って血管や神経を損傷してしまう可能性もあり、大変危険です。
    当院ではCTのレントゲン検査なしではインプラントは不可能だと考えています。

  • インプラントガイドの使用

    適切なインプラント埋入

    *

    インプラント手術の時にインプラントを予定した位置にピッタリ入れるために必要なマウスピースのようなものです。
    これを着けたままインプラント治療を行います。
    このインプラントガイドにはスリーブといいう輪がついています。この輪っかにドリルを入れてインプラント治療を進めていきます。
    このスリーブが良くできていて、インプラントを埋入する骨の位置から逆算して、スリーブを取り付ける位置と角度を決めています。つまり、このスリーブが骨の中のドリルする位置と深さをしっかりと制限し、危険なところを不用意にドリルすることのないようにしっかりコントロールしています。

  • メスを使わないインプラント
    手術

    負担が少ない

    *

    しらとり歯科・矯正歯科のインプラント治療では原則メスを使って歯ぐきを切ったりしません。インプラントガイドのスリーブの輪の中だけをドリルするだけなので、歯ぐきを切ったり縫ったりはしません。ですので、治療後の痛みと腫れも最小限に防げます。
    (症例により歯ぐきを切開するケースもございます)

  • 国内一流メーカーを使用

    *

    当院では日本の一流企業である京セラの「FINESIA」というインプラントを主に使用しています。実はインプラントを作っているメーカーは世界で何十社もあり、最近では安い海外メーカーのインプラントも日本にたくさん入っていて、患者さんの知らないうちに皆さんに使われています。

  • 術前の除菌と術後の
    メンテナンス

    負担が少ない

    *

    インプラントの失敗の原因の一つが手術時の感染です。
    お口の中は様々な細菌が住み着いているところで、だれでも口腔内細菌叢(口内フローラ)を持っています。インプラント前にはこの口腔内細菌叢から悪い細菌をできるだけ減らしておくことが、感染予防には有効です。当院ではトータル・ヘルス・プログラムという除菌プログラムでできるだけ感染リスクを下げていきます。
    また、インプラント治療後にはインプラント周囲炎(インプラントに起こるの歯周病)を予防するために定期的なメンテナンスを行っています。

インプラント治療の流れ

  • 精密検査
    CTレントゲン・唾液検査など必要な検査をします。

    *

  • 計画のご説明
    治療方法やリスクついてご説明いたします。
    お見積りもお出しします。

    *

  • インプラント埋入手術
    かかる時間は60分~90分程度です。
    ※インプラント埋入前に抜歯や骨を増やす事前手術が必要な場合もあります。

    *

  • アバットメントの取り付け
    アバットメント土台になる芯棒をインプラントに取り付けます。
    埋入手術から2~6か月後のインプラントが骨にくっついた時期に行います。

    *

  • セラミックの歯の型取り・装着
    インプラント手術から3~7か月後に歯を入れられるようになります。

    *

知っておいてほしいインプラント治療の
本当のこと

*

インプラント治療について、
お伝えしたいこと

通常あまり触れられませんが、インプラント治療でお伝えしなければならない大切なことです

  • *

    インプラントは生体の反応を
    利用している
    インプラント治療はお体のもっている骨を作る力を利用して行っているためインプラント治療に対する反応はひとりひとり違いがあります。ですので、すべての人が同じ治療スケジュールで進められるわけではありません。
    抜歯後の傷の治りやインプラント後の安定にはどうしても個人差が生じてきますので、それを考慮して治療を進めていく必要があります。
  • *

    患者さんのご理解とご協力が
    必要不可欠
    インプラント治療はある程度の期間がかかります。当初の治療計画よりもかかってしまうことがあります。その間はどうしても患者さんに食事などの生活面で様々な制限や不自由をおかけいたします。
    例えば、インプラント直後には仮歯や入れ歯を入れてはいけない時期が出てくることもあります。また、治療の内容によっては術後の痛みや腫れも伴います。
  • *

    インプラントは
    治療が終わってからが始まり
    インプラント治療の目的はインプラントを入れることではありません。患者さんが豊かな生活を送るためのインプラントです。10年、20年としっかり使えるようにしてほしいと思っています。
    インプラントは人工物なので、歯周病に関しては自分の歯よりも弱い面があります。ご自身のセルフケアだけでは限界がありますので、定期的に歯科医院でメンテナンスを受ける必要があります。また、インプラント自体は何十年と持っても、上にかぶせたセラミックの歯は10年前後で痛んできます。定期検診には欠かさず通ってください。

インプラント治療Q&A

  • インプラントってどれくらい
    持つの?

    一概に何年持つとは言えませんが、インプラント自体は95%以上で10年は持つといわれています。ただし、上にかぶせたセラミックは10年程度で取れたりなどのトラブルが起こりやすくなります。それに関しては「銀歯が取れた」時と同じような簡単な対応で済みます。

  • 治療費はどれくらい
    掛かるの?

    奥歯に1本インプラントでセラミックの歯を入れた場合で、インプラントガイド+インプラント埋入手術+セラミックのかぶせ物の合計で42万円~です。(別途消費税がかかります)
    ひとりひとりの状況に応じて、骨造成術や上顎洞挙上術などが必要になってくる場合もありますので、インプラント検査後にお見積りを出しご説明いたします。

インプラントはちょっと…と
思っている方、
インプラント治療はしっかりと
計画して行えば安全な治療です。
治療後もメンテナンスに通うことを欠かさなければ、
通常の虫歯治療よりも持ちも良く永く使えます。
入れ歯やブリッジと比べてもメリットの大きい優れた治療法だといえます。
  • NEWS お知らせ一覧
  • BLOG ブログ一覧
  • 教えて白鳥先生
  • インスタグラム
ページの先頭へ戻る