君津市外箕輪にある歯医者 しらとり歯科・矯正歯科のブログをご紹介します

ブログ

学校検診へ行ってまいりました

こんにちは。
君津のしらとり歯科・矯正歯科 院長の白鳥です。
学生の皆さんは、
そろそろ夏休みを迎えるころでしょうか。
長期休暇などで時間に余裕があるうちに、
歯科医院でお口の状態を
チェックしておくのがおすすめです。
健康なお口で、笑顔いっぱいの
夏休みを過ごせるといいですね。

 

 

さて、私は先日、とある私立の学校検診
行ってまいりました。

 

 

メンバーは私とスタッフ2名の合計3人。
3歳~中学生まで、200名以上の子供たちを
2日間に渡って診察しました。

 

未来ある子供たちのお役に立てれば。
その思いで、
無償のボランティアで行っているものです。

 

実際に診察すると
「やはり、虫歯の子は少ない」
と実感しました。
虫歯がある子は
クラスに1人か2人くらいの印象です。

 

最近は予防歯科の意識が浸透しつつあり、
虫歯にかかる子供が減っています。
それはとても嬉しいことなのですが、
逆に歯並びの問題を持つ子供が増えたと言われています。

 

特にディープバイト(過蓋咬合)と
上顎前突(いわゆる出っ歯)が
多く見受けられました。

 

それが「やはり」と感じた理由です。

 

 

歯並びが悪くなる原因は
遺伝や食習慣、顎の成長、
口呼吸など、様々ですが、
早期発見により
改善が見込めるケースも多くあります。

 

検診で問題を指摘された場合は
早めに歯科医院の受診をおすすめします。

 

 

お口の健康は一生物。
一人でも多くのお子様が
健やかな口腔環境で過ごせるよう
願っております。

 

 

 

【医院からのお知らせ】
学校検診のご用命があればお気軽にご相談ください。

 

 

 

しらとり歯科・矯正歯科
〒299-1173
千葉県君津市外箕輪4-1-16
TEL:0439-50-8767
URL:https://shiratorishika.net/
Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/uf9dZA6Yb6UCMFE46

 

皆さんのご来院を待ちしております
  • 診察・相談のご予約
  • 24時間受付中予約
  • NEWS お知らせ一覧
  • BLOG ブログ一覧
  • 教えて白鳥先生
  • インスタグラム
ページの先頭へ戻る